Tameike GO!
ため池GO!
- Webアプリ
- Web製作研究部
2023-12 〜 2025-08
兵庫県いなみのため池ミュージアムと共同開発しているため池の魅力を伝えるためのゲームアプリです。地域のため池を巡ることで、地域の歴史や文化を学ぶことができます。
技術: TypeScript, CSS, Next.js, NextAuth.js, Jotai, PWA, Google Maps API, Prisma, Docker, PostgreSQL, GitHub, Figma
概要
取材・リンク集
ありがたいことに「ため池GO!」は多くのメディアに取り上げていただいています。
- ため池の生態系、ゲームで学んで 舞台は東播地域、明石高専生が開発 スマホ利用、生き物30種集める仕組み|東播|神戸新聞NEXT
- 「ため池の魅力伝えたい」 高専の学生が位置情報活用したゲーム開発 4月の万博開幕に向け運用目指す | ラジトピ ラジオ関西トピックス
- 「ため池GO!」をEXPO共鳴フェスに出展しました | 明石高専
- 明石高専が開発したアプリ「ため池GO!」がケーブルテレビで紹介されました | 明石高専
- 最新ゲームアプリ「ため池GO!」ため池を巡ってスタンプを集めるゲームやってみた!<ひがタン!2025年8月放送> - YouTube
取り組み
🚧 Writing…
他にも制作物が沢山あります!!
お時間ある方は覗いてみてはいかが?
他の制作物も見てみる